What's New 新着情報

クローラーキャリアの新製品『TCR50-3』を発売
  • 2025年7月16日 
  • 小型建設機械を開発・製造・販売する株式会社竹内製作所(本社/長野県埴科郡坂城町、代表取締役社長/竹内敏也)は、クローラーキャリアの新製品「TCR50-3」を 2025 年 7 月より販売開始しますので、お知らせいたします。
    当社の主力製品であるミニショベル及び油圧ショベルは、「掘削すること」が主な用途であり、住宅建築、生活インフラ整備、官民の建設投資をはじめ、衣食住の「住」に深く関わる製品として、人々の毎日の暮らしを支え続けています。
    この度のクローラーキャリアは、ミニショベルや油圧ショベルで掘削した土砂などを運搬するために設計された製品です。タイヤ駆動ではなくクローラー駆動を採用しているため、傾斜地や雨でぬかるんだ軟弱地など、不整地でも難なく走行可能です。また、左右のクローラーを互いに逆方向に等速回転させることにより、車体の中心を軸としてその場で旋回でき、狭い場所でも小回りよく作業できます。
    今回発表する『TCR50-3』は、ミニショベルや油圧ショベル、クローラーローダーで培い、高い市場評価を得ている当社の下部走行体の開発・設計・製造技術を活用した製品です。優れた耐久性、なめらかで直感的な操作性、長時間でも疲れにくい快適性や居住性といった、当社製品の強みを受け継ぎました。

    〇「TCR50-3」の主な特長
    1. 低燃費設計
    デセル機能を搭載しており、右ジョイスティックのワンタッチデセルボタンを押すことで、エンジン回転数が低下します。作業負荷に応じて機能を使い分けることにより、燃料消費量を抑え、エコな運転を実現します。

    2. マルチインフォメーションディスプレイ
    見やすく、使いやすい 5.7 インチのカラーディスプレイは、機械情報だけでなく、カメラ画面に切替えることで、後方確認も可能にします。

    3. 最大積載量 3,700kg、180 度回転のダンプ式荷台
    ダンプ式荷台は 180 度(右に 90 度、左に 90 度)回転させることができ、本体の停車位置に関わらず、任意の場所に土砂を降ろすことができます。

    4. TFM(Takeuchi Fleet Management)システムを標準装備
    製品の稼働情報、位置情報、メンテナンス履歴などを遠隔監視し、故障はもちろん、万一の盗難時にも即応できます。


    ◎お問い合わせ先
    株式会社竹内製作所 経営管理部 阪井 大志
    〒389-0605 長野県埴科郡坂城町上平 205 | TEL 0268-81-1200 | FAX 0268-81-1127

  • 一覧に戻る
ページの先頭へ